安倍晋三元総理は総理大臣の後半は一体どうしちゃったんでしょうかね?
中国を永遠の隣国だと言い出しましていました。
おいおい!?永遠の敵国の間違いじゃねぇのかよ?と耳を疑いました。
なにを中国に媚びへつらってるんでしょう。
これが安倍総理の本音とは思えません。
政権内の親中グーロバリスト達に抵抗できないのか?
もしくはアメリカにハシゴを外されたらいけないんで、くさびを打っているのか?
だとしてもです。
わざわざ「永遠の隣国」だなんて言う必要ってありませんよね。
目 次
安倍総理は親中国に変貌?
アメリカと違って日本は「あなたたちとは敵対しませんよ」と宣言したかったんでしょうが、アメリカやイギリスはウィグル問題を持ち出して、21世紀のホロコーストだと喧伝するもしれません。
そんな状況を作りだされるかもしれません。それなのに媚中外交なんかしてたら、人権弾圧している国にすり寄る日本は、同じ穴のムジナだと思われ、世界から非難の的となります。
天皇陛下を軽々しく会わせるな
その人権弾圧国家である中国は、アメリカと貿易戦争の真っ最中なんです。
アメリカはファーウェイを本気で潰しにかかっています。なのにそのファーウェイのCMをバンバン流すニッポン企業。
みっともない限りです。
そんななかで、習近平を日本に国賓待遇で招待するとかいうニュースもやってました。
ちょっとまてぃ!!です。
陛下とキンペーを会わせるなよ!
外交戦略だとしてもやっていいことと悪いことがあります。
「君主は豹変す」です。
もうアカンですわ。やってることは売国奴ですよ。
レームダック化した安倍総理
安倍総理が変貌した理由は2点あると考えています。
- 安倍政権が親中である菅官房長官の傀儡政権になっている
- 安倍さんがレームダック化して親中政治家を抑えられない
権力は3年もあれば腐ると言います。安倍総理をみているとわかる気がします。
権力の座に長くいると「おかしくなる」は本当でしたね。じゃなけりゃ移民法なんて狂った法案を成立させていないです。
だからアメリカの大統領選挙は4年に1回なのでしょう。
権力が腐ってるのもありますけども、安倍総理は親中グローバリストの菅官房長官のパペットになっているとも聞きます。
ですので、今の総理では自民党に巣食う国賊どもの動きを、封じ込められないのだと考えられます。
コウモリ外交の安倍総理
トランプ大統領はアメリカに付くか、中国に付くか選ばせようとしています。
そんな状況化で今の安倍首相は、米国と中国とでどっちつかずの「コウモリ」になっております。
コウモリ外交以外にも内政にかんしてもダメダメです。
憲法改正のことはほとんど言わなくなり、安倍政権だけで消費税を5%分も上げようとしてるし、靖国神社は1度参拝しただけです。
アベノミクスは失敗に終わってます。移民を増やす入管法改正という亡国法案まで通しました。
米中貿易戦争の最中で中国におもねる安倍総理
最近の安倍総理は中国に工作されてしまったかのようです。
元々グローバリズム志向だから外国と上手くやっていきたいのはわかります。でも中国にヨイショするのはちょっと違うでしょう。
相手は「チベット」や「ウィグル人」を弾圧して、民族浄化を行っている人権無視の共産国家中国なんです。
別の何か狙いがあってやってると思いたいぐらいです。
田母神俊雄氏の事件
人間の変貌といえば保守派の方は苦い思い出があると思います。
それは元航空幕僚長「田母神俊雄氏」のことです。彼は数年前の東京都知事選出馬した時に寄付されたお金を使いこみました。公職選挙法違反で逮捕されました。
使途不明金は5,000万円
約5,000万円の使途不明金まであります。この件は解決していません。
真正保守のスターと目されていただけに「田母神俊雄氏」の逮捕は残念でした。
支持者から寄付されたお金を使いこんだんです。彼は元自衛隊の航空幕僚長で経歴は文句なしです。逮捕されたときは正直がっかりしました。
僕は幸い寄付はしていませんでした。なぜならちょっと怪しいとは感じ取っていたからです。
彼はデモや街宣には東京と大阪しか参加してこなかったんです。規模が小さな地方には来ませんでした。
うすうすおかしいと感じ取ってはいましたけども、ここまで「ゲスの極み」だったとは思っていませんでした、
保守層支持者のなけなしの浄財を、よりによって韓国クラブで使い込むなんてふるまいは許されませんよ。
「てめえらぁ人間じゃねぇやl叩きってやる!」です。
地位や金が手に入ると人は変わります。田母神氏はTVの『笑っていいとも』などにも出演して勘違いしたんでしょう。
さらに選挙に出てみたら以外に支持されちゃってお金も入ってきました。自分の力だけじゃないのに勘違いしたんですね。
結局は実刑判決を受けました。人間ってそんなもんです。簡単に信じちゃいけません。
ゼニと女性で転ぶ人間は扱いやすい
田母神俊雄氏のように金で転ぶ人間はいくらでもいます。そんな奴は中国や朝鮮からしたら操りやすいのです。
工作する側からしたら金じゃなくて信念で動く人間が一番工作しにくいんです。
そういう命も金もいらないという、保守陣営が増えるのを期待しています。
まとめ
安倍政権は親中の議員だらけです。だからある程度のリップサービスは仕方ないです。でも今は日本は親中議員に配慮してる場合じゃないです。
「米国対中国」の貿易戦争のあおりを受けるわけです。経済の不安要素がバリバリあるわけです。
ならそれを予測して「消費税増税」を延期するとか早めに手を打ってほしいです。
米国と中国の貿易戦争は脱中国のチャンスでもあります。日本企業はいち早く中国から撤退するのが賢明です。
なんにしても安倍総理が言った美しい国日本はどこに行ったんでしょうか?
街中を外人だらけにした安倍さん、美しい日本の姿はどこにもありませんよ。