ダウンタウンチャンネル「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」のガキの使いのトークがコンテンツ配信!共演者が小峠英二に正式決定!宮迫、島田紳助は出演するのか?

11月1日に開始される「ダウンタウン」の松本人志さんと浜田雅功さんによる独自のインターネット配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」が、本日24日に新たな番組を発表いたしました。

公式SNSでは、「オリジナル番組『松本教授の笑いの証明』」という番組タイトルが報告されています。

目 次

出演者一人目バイきんぐ小峠英二

内容については、「松本人志が『笑い』を様々な角度から実験・検証し、『笑いの実験』に挑戦する研究所」だと説明されています。

また、「教授・松本人志と助教授・小峠英二が『未知なる笑いの真実』を見つけるため、様々な芸人に実験を課していく」と伝えられ、お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さんが共演されることが明らかになりました。

そして、「『まだ誰も知らない新たな笑いの可能性』とは何なのか?!」と締めくくられています。

このサービスでは、松本さんの復帰後初となる単独生配信を初日に行うことが、昨日23日に発表されていました。松本さんが企画される「7:3トーク」などのオリジナル番組も既に発表されています。

インターネットSNSの反応

ダウンタウンのお二人以外の出演者も発表されたことを受け、インターネット上では「初めて出演者が!」「ゲスト公表初ですよね。

小峠さん、信頼されてるなー!」「松本さんと小峠さんのコンビなんて、もう面白いに決まっています」「松本さんと小峠さんの相性バッチリなので楽しみです」といった声が上がっています。

水曜日のダウンタウンで共演したときのような面白いやり取りを期待します。

他の出演者は?仲居くんは

出演者の予想は島田紳助さんや宮迫さんの名前も挙がっていますが、宮迫さんは出れそうですが、島田紳助は吉本がらみの番組には出られないでしょう。それと仲居くんも絶対に無理でしょうね。

ダウンタウンファンとしては絶対に加入したいと思っています。できれば今は見られないダウンタウンがらみの映像が観たいですかね。

「笑ってはいけない」や松っちゃんが主演したドラマ「伝説の教師が」がまた見たいです。このドラマは松っちゃんと仲居くんが共演している流れで、最終回の最後に「浜ちゃん」と「キムタク」が出てきて驚いた人は多いと思います。

ガキの使いやあらへんでのフリートークやハガキコーナーが配信

ダウンタウン+ではガキ使でやってたフリートーク集などが配信されるそうです。これは朗報ですね。松ちゃんのハガキコーナーは神がかってましたから、ガキ使のDVDを今見直してもめちゃめちゃ面白いですから。

ダウンタウン+

10月23日には、「11月1日(土)21時から、松本人志による生配信決定!」という告知があり、本人の登場が予告されています。

この生配信が行われる「DOWNTOWN+」は、11月1日にサービス開始予定です。視聴は、スマートフォン(アプリ)、テレビ(アプリ)、パソコンの3つの方法で可能です。

料金は定額制で、月額1,100円(税込)または年額11,000円(税込)となっています。申し込みは、10月24日から公式ホームページにて受け付け開始予定です。

コメントは受け付けていません。